”平和だけしか知らなかったら「平和な世界を築く」ことはできない”
「平和で当たり前」なのではなく、実は平和は長い歴史の中で「築かれたもの」だということを次の世代に知らせるべきで、911ミュージアムを13年もかけて作ったのもそのため。
だから暴力の歴史は絶対に風化させず語り継ぐべき。焼け石に水だとしてもないよりはずっといい。そうやって人間は少しずつ平和な世界を「作って」来たのだから。
日本の未来を考える雑誌「美楽」
古庄幸一、いしいしんじ、肝付高夫、上田正樹などユニークな執筆陣による最新コラムをぜひお読みください
http://bigaku.asia/top.html