[Entertainment]この秋アメリカで話題の新番組は?What to Watch on TV or Something Else This Fall?

(10-20-16 JFNのラジオ番組 Day By Dayへのレポート内容に、詳細を追加して再構成しています。)

アメリカの秋に盛り上がっているのは、実は大統領選だけではありません。
日本では新しいことは全部4月に始まりますが、アメリカは秋に始まる。入学式も9月、オペラやブロードウェーの新作も、そして、テレビ番組もこの時期新しいドラマなどが続々登場。ということで、たまにはアメリカの最新のヒット番組と、テレビ事情をお伝えしましょう。

westworld

まず今シーズン私がお勧め、というかハマりつつあるのがドラマ「Westworld」
マイケル・クライトン原作、70年代のSF映画のリメイクですが、
スタッフ、キャストがものすごい。クリエイターはDark Knightなどを手がけたノーラン兄弟の弟ジョナサン・ノーラン、プロデューサーの一人はスター・ウォーズ最新作を始めヒットメーカー、JJ Abrams
俳優は今が旬の女優エヴァン・レイチェル・ウッド、そしてジェフリー・ライト、エド・ハリス、Sir アンソニー・ホプキンズと、ほとんどハリウッド映画。

舞台はアメリカ開拓時代の西部の町。
でも実はここに住む人はホストと呼ばれる全員人間と見分けがつかないアンドロイド。
大金を払ってやってくるゲストは、ホストに暴力を振るっても殺してもOKというハイテク・テーマパークがWestworldなんです。

でも自分が人間だと信じて疑わないアンドロイドが、プログラムのアップデートのせいで、誤作動を起こし始める、というお話。ロボットが現実になりつつある今すごくリアルに感じられます。そして、見ているうちに非現実と現実の境目が見えない深みにはまっていく感覚は、ブレードランナーやマトリックスに通じるものがあります。

streaming-divorce-watch-online

もう一つ注目なのはSex & The Cityのキャリー役サラジェシカ・パーカーの久々のドラマ、「The Divorce」
50代のカップルが離婚の危機に面してお互いを再発見するという辛口コメディ。

他には、南部のヒップホップシーンを舞台に黒人の若者たちを描いた「アトランタ」

image009-800x450

史上初の女性のメジャーリーグ・ピッチャーが誕生!という設定の「ピッチ」など、

アメリカ社会の今を映し出す話題の新番組、そして人気番組のニューシーズン含めて
トータルでなんと80もの作品がスタート!

そんな中で番組の内容以上に時代の流れを感じるのは、こうした80の番組のうち半分近い35番組が、従来のテレビ局以外で製作させているということ。つまりHBOなどの有料のプレミアムチャンネル、または、ネットフリックスやアマゾン・プライムなどの、有料のストリーミング配信によるプロダクションなんです。
地上波よりも、お金をかかった番組をどんどん作り、近年のエミー賞の受賞作にもどんどん食い込んできています。

今やアメリカの家庭の約半分は、こうしたストリーミングサービスを利用しているそうで、この数字は1年前に比べ8%の増加。同時に地上波テレビの番組も、時差はあってもほとんどネットで見れるようになっていますから、いわゆる従来のテレビの視聴時間、特に若者の間では毎年10%くらいずつ下がっているそうです。

テレビもネットも、そして映画も。メディアは違っていてもコンテンツとしてのあり方は同じという時代が既に来ていると実感します。

JFN Day By Day 
全国20局ネット 青森・岩手・秋田・山形・栃木・長野・福井・岐阜・滋賀・山陰・岡山・山口・徳島・高知・香川・大分・佐賀・長崎・鹿児島・宮崎

 

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s