[Radio]期間限定企画・今日のトランプ大統領「ロシア疑惑の登場人物が多すぎる件」DAILY President Trump” Too Many Russian-Gate Stars”

(JFN系全国ネット ON THE PLANETで4月中の月〜木で放送している「今日のトランプ大統領」を再構成しています)

4月5日(水)放送分です。

今日のトランプ大統領、ギャロップの支持率39%で昨日より1%上がりました。
今週は、トランプ大統領にとって就任以来最も難しい週です。最高裁判事を決める上院での投票、そして中国主席の訪米を目の前に、北朝鮮がまたミサイル発射、さらにシリアでは史上最悪の化学兵器による市民への攻撃

国内外の深刻な問題にどう対応するのか、大きな関門を迎えています。

そしてそれ以上の、トランプ大統領にとって生命線になるかもしれない疑惑の煙が・・・ロシア疑惑です。
昨日はある議員が「政権の誰かが逮捕されるかもしれない」とまでコメント。

事態がシリアスになったきっかけは、先々週。FBI長官が行った発表です。「去年の大統領選でロシアが、トランプが有利になるようにハッキングや情報流出などの操作を行っていたが、その行為にトランプ陣営が協力していた可能性があり、捜査を行っている。」

これは大変なことです。
現職の大統領を当選させるために、第3国、しかも非友好国ロシアが 介入して、しかも、大統領側がそれに協力していた・・・かもしれない。

日本ではあまり報道されていないとか、無理もありません。
この疑惑、説明するのがとても難しい、何と言っても疑惑の登場人物が多すぎる。それも、未だにどんどん出てくるんです。まるでロシアのマトリョーシカ人形のように蓋を開けると後から後から。

今の時点で少なくとも疑惑の人は8人いて、トランプ政権の閣僚も家族も含まれます。選挙運動中にロシアの政府やビジネス関係者らに頻繁にコンタクトしていたらしい。そしてそのタイミングがどうも怪しい。

例えば去年7月、トランプ陣営の選対議長と、現政権のセッション司法長官などの当時のスタッフが立て続けに駐米ロシア大使に会っていた模様。
そしてそのすぐ後、ヒラリーにとって不利な大量のメール流出が始まった。

また去年の12月、オバマ大統領がロシアに対する厳しい経済制裁を決めた前後にもトランプの娘婿のクシュナー上級顧問らが大使にコンタクト。この時の接触について嘘をついたというので辞任に追い込まれたのが、フリン元国家安全保障問題担当官です。

その他にもロシアとの疑わしい接触や利害関係についての新事実が毎日のようにメディアにスクープされもうフォローしきれない状態です。

でもどうやらこの一連の接触でロシア側が求めていたのは、厳しい経済制裁の解除ではないか。
また経済制裁がなくなって自由にビジネスできるようになると、得するトランプ関係者が少なくないこともわかってきています。トランプ大統領自身も、ロシアとの長いビジネスの歴史を持っています。

大統領側はこうした一連の事実を全面否定して、全部フェイクニュースだと言い張っているだけでなく、捜査を妨害するような動きも見せている・・・隠すところがまた怪しい?

さてこれからどうなるのか?かなりの情報を握っていると見られるFBIを中心に、捜査がどう動くかによっては、前代未聞の事態が起こるやもしれません。

JFN系最大36局ネット(時間帯・曜日により若干変更有)26時8分くらいから

ネット局:青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、群馬、栃木、東京、静岡、愛知、新潟、長野、富山、石川、福井、岐阜、三重、滋賀、大阪、神戸、山陰、岡山、広島、山口、香川、徳島、高知、愛媛、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s