[Radio]期間限定・今日のトランプ大統領「ここで怒らなきゃいけません、トランプ即興外交」DAILY Trump, Risky Impromptu Diplomacy

(JFN系全国ネット ON THE PLANETで4月中の月〜木で放送している「今日のトランプ大統領」を再構成しています)

5月2日(火)放送

今日もアメリカメディアの論調を中心にお届けします。

トランプ大統領は先週末任期100日目を迎えましたが、また前例にないことをやって、いや言ってくれました。ここ数日過去の大統領が発言したことのないような、びっくり発言を繰り返しています。

昨日は北朝鮮に対し軍事行動するかと聞かれて「そのうちわかる」と言って、世界が混乱しているという話をしましたが、昨日の放送のすぐ後、ブルームバーグ・ラジオのインタビューでこう発言。

「もし条件が合えば、キムジョンウンと会いましょう。I’m honored 会えるのは栄誉だ」

これを聞いてアメリカ人はギョっとしました。

Honorというのは誉めたたえるとか尊敬するという意味ですから、I’m hornored というのはグラミー賞をもらった時にいうような、栄誉だとか、誇りに思うとかいう意味の、大変大きな言葉なんです。

とkろおがここ何週間かの間、アメリカ人はキムジョンウンはクレイジーで今にも核ミサイルをアメリカに打ち込んでくるかもしれない、自分の身を守るために、政敵や家族までを手にかける世界最悪の独裁者と聞かされてきたんです。

それが「会えるのは栄誉だ」と来たから驚いた。社交辞令にしても褒めすぎなんです。

そしてアメリカ大統領のみならず、世界のリーダーで、これまでキム・ジョンウンと会った人はいません。もちろん国交はないし、核の問題もありますが、最大の理由は「人権の蹂躙」です。特にアメリカ人にとって自国民の人権を守らない独裁者は、アメリカの建国の精神、国の根幹にある価値観に反する。だからアメリカ大統領たるもの、 いわゆる独裁者、または独裁者的なリーダーに対し一線を引いて付き合ってきました。

もちろん平和のために話し合うのは悪くない、でも「会えるのが栄誉だ」とまで言っていいのか?
しかもトランプ氏はキム・ジョンウンが「なかなか賢い奴だな」なんて発言も。(日本では「皮肉な言い方」と報道されていますが、素直にほめています・笑)

実はトランプ大統領これまでも、やはり人権蹂躙問題で批判の多いロシアのプーチン大統領を「強いリーダー」と賞賛し、正当性が疑わしい選挙で勝ったトルコのエルドアン大統領に「おめでとう」コールし、つい先日も7000人ものフィリピン人を裁判なしで殺した疑いを持たれているフィリピンのドゥテルテ大統領を、勝手にホワイトハウスに招待。

どうやらトランプ大統領はこうした「強いリーダー」に魅力を感じているようで、それが正直な気持ちかもしれませんが、一連の発言や行動は独裁者を認めてしまうことになる。そして独裁者が自国民の人権を蹂躙して、多くの人が苦しんでいる現実にOKサインを出すことになります。

この一連の発言について、ニューヨークタイムスは今朝の1面で、「リスキーな即興外交」と批判。

こういうこと普通は政権の補佐官や国務省に相談してちゃんとした外交方針を決めて、色々根回ししてから言うべき事なんです。でも前にも言ったように、トランプ政権は軍事のプロはしっかりいるけれど、外交が弱い、国務省に人がいない。でもトランプ大統領は、自分の動物的カンを信じているから、おそらくその方が都合がいいんです。

専門家によれば、北朝鮮との直接対話は、おそらく中国主席のアイデア」。
フロリダで会った時に「一度会った方がいい」と言われ、アメリカと中国で外交と経済制裁で圧力をかけて、最後にその逃げ道としての対話を模索しているのだろうと憶測されています。それにしてもやり方がどうもまずい。そのために「アメリカ大統領の発言」が世界からの信頼度が失われていく=アメリカの信頼度も失われていくとメディアや専門家は警告しています。

特に北朝鮮に関する発言に対しては、多くのジャーナリストが「こんな発言をしたら、一番被害にあっている韓国や日本が怒りますよ!」

日本の皆さん怒ってますか? それとも怒る気にもならない?

それよりも北朝鮮と話し合って問題を解決してくれるならそれでいい?
・・・そうかもしれません。
でも核兵器とか戦争という恐ろしいモノをチラつかせられたら、どんな道理も引っ込んでしまう怖さがあります。そうやって人権がないがしろにされていく、そういうことを繰り返して来たのが、この100年くらいの人間の歴史。

やはりここは怒った方がいいかもしれません。

え?どうもピンとこない?

そうですね、人権って奪われてみないと、またそういう危機にならないと、いったいどういうことかわからないかもしれません。自由とか平和と同じですね。でも奪われてしまってからでは遅いんです。

 

JFN系最大36局ネット(時間帯・曜日により若干変更有)26時8分くらいから

ネット局:青森、岩手、秋田、仙台、山形、福島、群馬、栃木、東京、静岡、愛知、新潟、長野、富山、石川、福井、岐阜、三重、滋賀、大阪、神戸、山陰、岡山、広島、山口、香川、徳島、高知、愛媛、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s