え!?セクハラ男は消えてオプラ大統領が誕生する!?黒衣のゴールデングローブ賞の衝撃Time’s Up for Sexual Harassers, Comes President Oprah?

年が明けて世の中のスピードが上がっています!Let’s catch up!!

アメリカは年が明けてアウォードシーズン(Award Season)が始まりました。
グラミー、アカデミー・・・と続きますが、その最初の賞が、日曜日に行われたゴールデングローブGolden Globe

映画とテレビドラマに与えられる賞で、ここでの受賞が、アカデミー賞にも大きく影響する重要な賞です。一方では女優・セレブが何を着るかも大きなニュースに。今年はこのスタイルや色がトレンド!なんていう話題にも。

ところが今年は全員ほとんど1色、この色を着ました:黒。

これは、去年の秋からずっとアメリカを揺るがしている、反セクハラの動きに関係が。
もともとハービー・ワインスタインという、最もパワフルなプロデューサーが、セクハラで失脚してから、私も私も・・・という#me too ムーブメントが起こり、ジャーナリストから政治家まで多くが職を失い社会的制裁を受けました。

そしてハリウッド女優や関係者およそ300人 が集まって、Time’s Up 「もう終わりにする時間だ」というムーブメントを立ち上げ。ハリウッドだけでなく、セクハラで被害を受けた一般人への裁判費用を集めたり、職場での報酬の男女の差をなくす運動などを行っていくことを決めた。

そして、賛同する人はゴールデン・グローブでは黒を着ようと呼びかけたら・・・
ほとんど全員黒のドレスで参加。

賞も全編そのトーンで進行。例えば司会者が 「Ladies & Remaining Gentlemenレディースそしてまだ残っているジェントルメン」で笑いを取ったり、受賞した作品も、女性をテーマにした政治的なニュアンスの映画が目立った。
例えばハンドメイズ・テール:女性が抑圧される近未来のSFテレビドラマ、
Three Billboards (Outside Ebbing Missouri ) レイプ殺人の被害者の母親の戦いを描いた映画。
一方で監督賞のプレゼンターのナタリー・ポートマンが「男性ばかりの候補者は・・・」と、女性が選ばれていないことを強調する言い方で候補者を紹介したり。

こういった賞は必ず社会や政治の動きの影響を受けるが、ここまでというのは初めて。でもこの日のハイライトはまだまだ他にあった。

黒人女性として初めてライフタイム・アチーブメント賞に選ばれたオプラ・ウィンフリーのスピーチ。

日本ではあまり知られていないが、女優で元テレビ番組司会者で 実業家で慈善家でもあり、セレブの長者番付け3位。アメリカで最も愛し尊敬される女性としてヒラリー・クリントン、ミシェル・オバマに続いて3位。

このオプラがオバマ大統領も顔負けの感動的なスピーチをした。彼女は貧しい黒人家庭に生まれて、お母さんは他人の家のお掃除の仕事をしていた。そんな彼女が「少女の頃見たアカデミー賞で、黒人俳優シドニー・ポワチエが初めて受賞したのに大きな感動を覚えた。」と始めて・・・

「今これを見ている少女たちに、新たな時代がやってきていることを知って欲しい。そしてそれは、今日ここに集まった素晴らしい女性たちがみんなで作るものなんだ。」

その直後からツイッターなどで「オプラが大統領になるべき!」と大騒ぎに。

というのも、アメリカ人は良いスピーチにものすごく反応する国民。日曜日に教会で良い説教を聞いて1週間頑張る!という伝統も関係があるのではないかと思います。バマ大統領の時も、就任式のスピーチが大きな話題になりましたが、そもそも彼は選挙の4年も前、まだ無名だった時に、民主党大会で素晴らしいスピーチをしたことで一躍知名度が上がったんです。

次の大統領選は2020年、本当に出馬するかはまだわかりませんが、元々オバマ大統領も彼女の応援があって大統領になれたと言われるくらい影響力のある女性、本当にそうなるかも?

それにしても、エンタメ賞の最中に大統領候補か?という人まで出てしまうとは!今のアメリカというのはエンタメもファッションからも政治が切り離せない。それもトランプ大統領のおかげ?なんです。

果たしてセクハラ男が消えて、オプラ大統領は誕生するのでしょうか!?

 

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s