101818
アメリカのミレニアル世代もチェックしている、未来が見えるポップなニュースを、ポップアップ感覚でセレクトしてお届けします。
ではまずこのポップなニュース from VOGUE
「期日前投票(きじつまえとうひょう)もファッショナブルに!テイラースイフト、国旗ペディキュアで 呼びかけ」
テイラーが1億1千2百万人のインスタフォロワーに向けて、11月6日の中間選挙への投票を呼びかけ、テネシー州の民主党候補を推薦した話は先週しましたよね。
そのテイラーがまた新しいメッセージをインスタにポスト。今度はearly voting期日前投票しようという呼びかけ。
アメリカの選挙は平日なので、仕事や学校を休みたくないから投票しない人も多い。でも意外と期日前投票できることを知らない人も多い。
今回の呼びかけでは、 ペディキュアしたテイラーの素足の写真もポスト。アメリカ国旗のRED, WHITE & BLUEに塗り分けて愛国心を表現しているもので、このペディキュアも流行りそう。
次は、「ビッグバードついに引退」 from CBS News
セサミストリートのビッグバードが引退、と言ってもビッグバード自体が引退するわけではありません。ビッグバード、そしてオスカーの声も演じていた俳優さん正確にはpuppeteerあやつり人形師が引退です。
Caroll Spinney さん82歳、番組がスタートした1969年以来、50年近くにわたり実に4400話以上に出演し、惜しまれながら引退しました。
セサミストリートは現在世界140カ国で放送され、1億2千万人の子供たちが視聴。
また時代の移り変わりと共に少しずつ変わっていて、去年から自閉症のマペットJuliaちゃんが登場。そして、* バートとアーニーがゲイカップルということも最近わかりました。(作家がそう言っているのですが、番組側は否定しています。)
最後にこれ!「カナダがマリファナ大国に」from Bustle
もともとトルドー首相の公約だったんですが、30グラムまでの所持が合法化されました。この決定を受けて、昨日はカナダ各地のマリファナ販売店に人々が殺到。
この合法化、世界の国の中でも2つ目。(もう1つはウルグアイ)合法化することで犯罪者の手に渡ることを防ぎ、売り上げからの税収も激増、世界中からのツーリストも増えると期待されています。
ではアメリカでは?というと、医療用には既に50州のうち31州とワシントンDCで合法、嗜好用は9つの州で合法化され、その動きはますます高まっていて、マリファナは次の世代のアルコールとも言われるほど。
ちなみにニューヨークでも医療用が合法ですが、実は一足先に、マリファナの抽出成分でハイにならずリラックスできるCBD(合法)を使ったコーヒーやスイーツが大ヒット中。コカコーラなどもこの成分を使ったニュードリンクを考案中で、少なくとも抽出成分のCBD入りのドリンクやスイーツはこれからどんどん出てきそう。
以上今週のポップニュースでした。