082119
今日の話題はファッションです。と言ってもシェリーめぐみのレポートですから、いわゆる普通のファッションレポートではありません。
アメリカの若い世代、ミレニル世代20〜30代、そしてその下のZ世代が何を考えているか、どんな価値観を持っているかという話です。というのも、何度も言っていますが少子化している日本とは違って、人口が多いこの世代がどう動くかで、アメリカの消費や政治に大きく影響して、それが世界にも広がっていくからです。
そこで、今回は彼らの動きをファッションから見ていこうということで、取り上げるのはVSCO(ヴィスコ)ガール
Z世代(10代)の新しいファッション&ライフスタイルで、今アメリカのファッション業界でもバズワード。みんなVSCOガールとはなんぞや!?というのを知りたがっている真っ最中。
まずVSCOとは?
最近人気の写真フィルター・アプリで、これを使うとフォトギャラリーの写真が綺麗に揃って見えるようになる。こういうのを使っている女の子というくらいの意味で、それほど深い関係はない。例えば、4〜5年前にTumblrが大流行した時は、Tumblrガールというのが流行ったのと同じ感覚。
このVSCOガールが今youtube、Tiktok, インスタに氾濫中。
ではいったいどういうファッション?
VSCOガールのチュートリアル・ビデオ
身に着けるアイテムはピンポイントで決まっている。
- スクランチー(日本でいうシュシュ)
- サーファーヘア、ナチュラルメーク
- チューブトップかダブダブのTシャツまたはスウェット
- デニムショーツかレギンス、
- プカシェルのネックレス、紐で編んだブレスレット・アンクレット
- VANSの白いスニーカーか、フラットなアスレチックサンダル
- バックパック

今インのダサダサ感ありあり90年代スタイルとサーファーのミックスで、人気の理由の一つは誰でもどこでも安上がりに手に入るアイテムを使っていること。もちろんZ世代はまだ若いからお金がないのは当然だが、高級ブランドにはほとんど興味がないのもこの世代の特色。身の丈でおしゃれしようという価値観が感じられる。
そして最後に、実はVSCOガールには絶対に外せないアイテムがもう1つある。
- ハイドロフラスコの水筒と、場合によってはメタルストロー
水筒を持ち歩いて、プラスチックのストローも使わない。つまりVSCOガールは環境にコンシャスなスタイル。環境に優しい=ファッショナブルという価値観が、Z世代が他の世代と大きく違う特色でもある、それがファッションスタイルからもわかってくるVSCOガールに注目!