エクスペリエンス・エコノミー最前線:NYのリテイルシアターここが新しい Showfields “Retail Theater” Department Store

101519

インターネット時代のエンタメなショッピング

今日はニューヨークで話題の、新しい買い物のスタイル・トレンドをお伝えします。

最近ネットで何でも買えるから、お店に行かなくなったなんていう人いませんか?

アメリカでもその影響で、郊外のモールが「ゾンビ・モール」になったり、デパートが倒産したりというニュースも珍しくなくなりました。

ところが!

今の10代を中心としたZ世代(~22歳くらいまで)にアンケートを取ると、8割が「ネットよりお店で買い物したい!」と答える。モノを実際に見て手にとって買う楽しさは何物にも変えられない。

そんなZ世代やその上の2〜30代ミレニアル世代が注目のこのお店。

場所はニューヨーク、NOHOというトレンド発信エリア。「Showfieldsショーフィールズ」というお店だが、キャッチフレーズは「リテイル・シアター」

3階建ての店舗に入っているのは20件以上の ポップアップショップ。つまり期間限定ですべてがD to C。ネットのスタートアップ企業です。

それぞれが凝ったデザインでブランディング。

ハイテクベッドはおしゃれなベッドルームに。

ナチュラルスキンケアはマイルーム風のスペースでゆったりチェアに座ってお試し。

ウェアラブル・キーボードはミニ・アップルストアのような一角に。


さらにペットグッズもウォーターボトルもディスプレーが、おしゃれでドラマチックなライフステージの中にディスプレーされ、まさにリテイルシアター

今ホットなCBD商品も

ブランドはShowfieldにメンバーフィーを支払うと、商品管理含めすべてやってくれて、お揃いのジャンプスーツを着たキュートなスタッフがしっかり接客、商品をPRしてくれる。
料金はスペース料含め$7000~15000/月(ラボ内のデスクの一角のみなら$2000から)高いと感じるかもしれないが、ニューヨークのこの一等地でインスタなどソーシャルメディア効果も考えると決して高くないのかも)

そしてこの店が他と決定的に違うのは店内ツアー!

ツアーガイドが注目のブランドを案内しつつコスメをお試し、スムージー試食・・・実はその冒頭に意外な仕掛けが。

3階のライブラリーと呼ばれるスペースがツアーの集合場所だが、いきなり本棚の後ろに秘密のスペースが現れ、床にぽっかり穴が。

その先はなんと滑り台。

アリスのワンダーランドのように滑り台を滑り降りて新しい世界へ!ただ3階から2階に滑り降りるだけなのだが、このワンアクションがあるだけで、一生忘れない体験になる。

穴

今の若者たちミレニアル世代、Z世代の消費は「エクスペリエンス・エコノミー」と呼ばれ、モノより体験重視な世代。
体験してみないと、行ってみないとわからない「特別な何か」が重要なんです。

エクスペリエンス・エコノミー時代の新しいリテイルのスタイル、ニューヨークの「Showfileds」を紹介しました。

 

Showfields

11 Bond St, New York, NY 10012

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s