
見なくても楽しいアカデミー賞:日本もびっくり?ハリウッドのエイジズム(年齢差別)Oscar 2018 Special : Nauseating Hollywood’s Agism
あなたは年齢差別を感じたことがありますか?それに慣れっこになっていませんか? Continue reading 見なくても楽しいアカデミー賞:日本もびっくり?ハリウッドのエイジズム(年齢差別)Oscar 2018 Special : Nauseating Hollywood’s Agism
あなたは年齢差別を感じたことがありますか?それに慣れっこになっていませんか? Continue reading 見なくても楽しいアカデミー賞:日本もびっくり?ハリウッドのエイジズム(年齢差別)Oscar 2018 Special : Nauseating Hollywood’s Agism
年が明けて世の中のスピードが上がっています、Let’s catch up!! Continue reading え!?セクハラ男は消えてオプラ大統領が誕生する!?黒衣のゴールデングローブ賞の衝撃Time’s Up for Sexual Harassers, Comes President Oprah?
ニューヨークでは各デパートが工夫を凝らしたホリデー・ウィンドーでクリスマスを盛り上げます。 Continue reading [Radio]ニューヨーク・クリスマスの伝統ホリデー・ウィンドーのちょっといい話 New York Loves Holiday Windows
3月5日(日)に行われた第6回Together For 311追悼式についてレポートしています。 Continue reading 「ニューヨークは忘れない」第6回Together For 3.11追悼式 We Will Always Remember
LGBTプライドウィークに行われたイベント。メトロポリタン美術館のエジプトの間が「サイレントディスコ」になりました。 Continue reading [Trend]サイレントディスコ@メトロポリタン美術館: JFN Day By Day
グラミー賞に2度ノミネートされた日本人女性がプロデュースするジャズイベントです。
Continue reading [Radio]ブラボー!宮嶋みぎわさん&New York Japanese Women Jazz Composers!!
「野球の殿堂」の音楽版と思ってもらっていいのですが・・・例えばグラミー賞というのが、その年の最新&大ヒット作品やアーティストに与えられるのとは違い、長くサクセスフルなキャリアでどれほどアメリカの音楽シーンに貢献したかによって選ばれるのが「殿堂入りアーティスト」。だからステータスが違う!! Continue reading [Radio]ブルックリンで開催された「ロックの殿堂」2016年の殿堂入りセレモニーをレポート!!
新しい食との出会いが楽しいだけでなく、アメリカ人の若者(ミレニアルズ)の食・ライフスタイル・ビジネスなどのトレンドが一気に体感できるスモーガスバーグ。 Continue reading レインドロップ・ケーキ登場!ブルックリン・スモーガスバーグ・レポートSmorgusburg 2016 Spring
片づけコンサルタント、「こんまり」こと近藤麻理恵さんの
「人生がときめく片づけの魔法」が世界中でベストセラーとなり、
アメリカでもつい最近までアマゾンのチャートで1位を独走していました。 Continue reading [Video] アメリカでもベストセラー:こんまりブームに迫る!