アカデミー賞有力候補、衝撃の#metoo映画「プロミシング・ヤング・ウーマン」Haunting Revenge Thriller “Promising Young Woman”

ミレニアル世代を描く作品も社会問題が避けられない時代なのかもしれません。 Continue reading アカデミー賞有力候補、衝撃の#metoo映画「プロミシング・ヤング・ウーマン」Haunting Revenge Thriller “Promising Young Woman”

韓国映画「Parasite」に共鳴するアメリカ・ミレニアル世代の貧困 America Loves “Parasite”

映画「パラサイト」が今アメリカ人に響く理由の一つは、ミレニアル世代で進む格差・貧困かもしれません。Movie “Parasite” resonates American Millennials for their disparity. Continue reading 韓国映画「Parasite」に共鳴するアメリカ・ミレニアル世代の貧困 America Loves “Parasite”

NYPD制作の犯罪ドキュメンタリーも!アメリカのポッドキャストブームなぜ?How Podcasts Became So Popular?

いつの間にか6200万人もリスナーがAudiocast is new in 2019 Continue reading NYPD制作の犯罪ドキュメンタリーも!アメリカのポッドキャストブームなぜ?How Podcasts Became So Popular?

トランプ大統領とビーチサンダルと支持率低下の関係 What Mr. Trump’s Flip Flops and Poll Results Tell Us

トランプ大統領の支持率がリベラル&保守メディア両方の世論調査で下がってきているその意味は?Flip Flopping Mr. Trump’s Approval Rating Sinks Continue reading トランプ大統領とビーチサンダルと支持率低下の関係 What Mr. Trump’s Flip Flops and Poll Results Tell Us

地球を脅かすアマゾン熱帯雨林火災がミレニアル&Z世代の食生活を変える理由

世界の肺と呼ばれるアマゾンの森林火災と、若者世代の肉離れとは大いに関係があります。Millennials and Generation Z are eating less meat to stop deforestation in Amazon. Continue reading 地球を脅かすアマゾン熱帯雨林火災がミレニアル&Z世代の食生活を変える理由

映画館受難のアメリカでミレニアル世代に人気のサービスとは?What Do Movie Theaters Do For Survival?

興行収入現象の映画館の生き残り策とは?Can new subscription services and discount tickets save the movie theaters? Continue reading 映画館受難のアメリカでミレニアル世代に人気のサービスとは?What Do Movie Theaters Do For Survival?

アメリカ・ハイチ・日本をつなぐノンプロフィットが世界を変える理由 ServeHAITI and MSTERIO Collaborative Event In NYC

アメリカ人によるハイチ人援助ノンプロフィットと、日本人がコラボしたら・・・What happened when American nonprofit for Haiti and Japanese philanthropy collaborated? Continue reading アメリカ・ハイチ・日本をつなぐノンプロフィットが世界を変える理由 ServeHAITI and MSTERIO Collaborative Event In NYC

ハイヒール#kutoo運動アメリカメディアの反応は?NYの職場では?US Media Responded To #kutoo Movement

ハイヒール#kutoo運動がアメリカメディアからも注目されています。American media is paying close attention to #Kutoo Movement in Japan. Continue reading ハイヒール#kutoo運動アメリカメディアの反応は?NYの職場では?US Media Responded To #kutoo Movement

LGBTQでない人にとっても今LGBTQ運動が必要な理由 Pride Month 2019

アメリカの6月はLGBTQ Prideマンス。みんなが幸せになるためのLGBTQ運動について考えてみませんか Continue reading LGBTQでない人にとっても今LGBTQ運動が必要な理由 Pride Month 2019

ヴィーガンじゃないミレニアル世代が作るヴィーガン・トレンド:NYCベジタリアンフード・フェスティバル・レポート 2019 NYC Vegetarian Food Festival

ヴィーガン・ブームのニューヨークで行われたフードフェスティバルをレポートします。 Continue reading ヴィーガンじゃないミレニアル世代が作るヴィーガン・トレンド:NYCベジタリアンフード・フェスティバル・レポート 2019 NYC Vegetarian Food Festival