
たった1分間でアメリカの今がわかる!「シェリーめぐみの今夜もニュースがロックだぜ」ソフトローンチ Why Is Midterm Election So Important?
1回目のテーマは「中間選挙のどこがそんなに重要?」戦いは既に始まっています。 Continue reading たった1分間でアメリカの今がわかる!「シェリーめぐみの今夜もニュースがロックだぜ」ソフトローンチ Why Is Midterm Election So Important?
1回目のテーマは「中間選挙のどこがそんなに重要?」戦いは既に始まっています。 Continue reading たった1分間でアメリカの今がわかる!「シェリーめぐみの今夜もニュースがロックだぜ」ソフトローンチ Why Is Midterm Election So Important?
今日のTokyo FM TIMELINEで、ミレニアルズと大統領選について話しました。
ベースになっている東洋経済オンラインの記事は以下です。去年12月に掲載されたものですが、もっと詳しく知りたい方もぜひお読みください。 Continue reading [Radio]大統領選を変えるミレニアルズとは? TOKYO FM TIMELINE
これも去年10月に書いた原稿、それでもアメリカ人はニューハンプシャーでのバーニー・サンダースの圧勝に驚いた。マスメディアも未だ持たざる若者の気持ちは拾い上げられていない。
Continue reading ミレニアルズ5回目(政治編その2)東洋経済オンライン2015年12月27日: 米大統領選、若者たちの心をつかむのは誰か サンダース人気の一方でトランプも浮上
バーニー・サンダースの台頭を早くから予測できたのは、春に取材したミレニアルズのおかげです。「さとり世代」著者で博報堂若者研の原田曜平さんとこの秋から共著で不定期連載しています。
Continue reading ミレニアルズ4回目(政治編)東洋経済オンライン2015年12月23日: 大統領選は「米国版さとり世代」次第で動く! なぜ彼らは民主党リベラルを推すのか?